2021年08月19日

MTRでピークに行き、香港ならではの夜景を楽しむ

MTRでピークに行き、香港ならではの夜景を楽しむ

香港のテレビドラマでは、主人公とヒロインがピークで夜の香港の華やかな街を見下ろすシーンが多いはず。 このシーンはあなたにも起こりうることです。 MTRでセントラル駅まで行き、そこから香港のバスに乗ってピークまで行き、香港ならではのピークトラムを体験することで、一味違った魅力を感じることができます。香港本地一日遊

マダム・タッソー蝋人形館、MTR:香港島線セントラル駅J2出口から徒歩約15分、ガーデンロードケーブルカー駅でピークトラムに乗り換え。 ピークタワーにある「マダム・タッソー」は、世界的に有名な有名人の蝋人形館です。 マダム・タッソーには、映画やスポーツのスター、政治家、さらには世界的な科学者や芸術家など、すべて実在の人物から作られた100体以上の国際的な有名人の実物大の蝋人形があります。 香港蝋人形館の開館時間は10:00~22:00です。星空和日出

マダム・タッソー蝋人形館、MTR:香港島線セントラル駅J2出口、ピークトラムのガーデンロードケーブルカー駅まで徒歩約15分。 ピークからの夜景を楽しむには、タイピンシャンのピークトラムがお勧めです。 セントラルのガーデンロード下にあるケーブルカーの終着駅からピークまでは、わずか7分。觀星推介

ホームに近い席を選ぶと、より見やすくなります。 ケーブルカーでガーデンロードに降りる際の最も急な部分では、キャビンの床に対して30度の角度で立つことができ、まるで空を飛んでいるかのような錯覚に陥ります。香港行山好去處

お椀型のユニークな形をしたピーク・タワーでは、観光、エンターテインメント、ショッピング、食事など様々な体験ができます。 タワー最上階のスカイラインからは、セントラル、ワンチャイ、チムサーチョイなどの活気あふれる高層ビル群や、世界的に有名なヴィクトリア・ハーバーなど、360度の鳥瞰図が見渡せます。

関連記事:

香港への旅の組み立て方をご紹介します

香港の必見の観光スポット

香港の旅のヒントを知っていますか?





タグ :香港

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
香港の地元民が教える:ショッピングガイド
同じカテゴリー(旅行)の記事
 香港の地元民が教える:ショッピングガイド (2021-08-27 15:33)

Posted by ahyinlee@gmail.com at 16:36│Comments(0)旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。